特別養護老人ホーム万寿の家
万寿の家はこんな施設…
県下特養の“トップランナー”を目指しています。
1965年11月開設と兵庫県下でもっとも歴史のある特養が、2020年10月の移転に際して、これまで築いてきた歴史を基盤にしつつ、新たな取り組みに次々とチャレンジしています。
☆彡 その1 介護機器・ロボット等の活用
法人内の研究、研修施設である「福祉のまちづくり研究所」との連携のもと、様々なメーカーとも協力しつつ、リフト、見守り機器などの介護ロボットや福祉用具を積極的に導入するとともに、それを有効に活用する人材の育成を行っていきます。
☆彡 その2 ノーリフティングケア宣言施設 ~“持ち上げない”介護~
ベッドや車椅子への移乗の際の無理な抱え上げ(持ち上げ)…これは、ご利用者、介護スタッフ双方にとって危険な行為です。
ご利用者の痛みや不安感を取り除くとともに、今できることを続けていけるよう、自立を支援していきます。
また、職員にとっても無理のない動作での介護を行うことで、高齢になっても、体力に自信がなくても働き続けられる施設を目指していきます。
☆彡 その3 多様なご利用者の受け入れ
要介護3以上の方、認知症や脳血管障害などの後遺症の方、また、自閉症、統合失調症などの理由から、ご家庭での生活が難しくなった高齢者の方に対して、それぞれの個性に応じたサービスを提供していきます。
プライバシーポリシー
個人情報保護に関する方針
兵庫県社会福祉事業団は個人情報保護に関する方針・規則に基づき、個人情報の保護に万全を期しています。
1.事業団は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
2.事業団は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
3.事業団は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
4.事業団は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
5.事業団は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
6.事業団は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
7.事業団は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
8.事業団は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
9.事業団は、この方針を実行するため、個人情報保護規則を定め、これを事業団役職員に周知徹底し、確実に実施します。
特別養護老人ホーム万寿の家
所 在 地 651-1133 兵庫県神戸市北区鳴子3丁目1-18
運 営 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
開 設 昭和40年11月1日 (令和2年10月1日移転)
入所定員 特別養護老人ホーム(100名) ショートステイ(空床)
連 絡 先 TEL:078-595-7010 FAX:078-595-7720